中年シニアが考えた古本を高く売る方法

私が15社の中から選んだ2社とは!

2社の正式買取金額のご紹介(参考まで)

 

ブックリバー

(BookRiver)

=買取明細(直近の13回分)=

レボブックストア

(RevoBookStore)

=買取明細(直近の13回分)=

2020.06.29.pdf r2020.01.08.pdf
2020.07.10.pdf r2020.01.22.pdf
2020.07.14.pdf r2020.01.28.pdf
2020.07.22.pdf r2020.02.04.pdf
2020.07.29.pdf r2020.03.16.pdf
2020.08.07.pdf r2020.06.10.pdf
2020.08.08.pdf r2020.07.01.pdf
2020.08.15.pdf r2020.08.03.pdf
2020.08.20.pdf r2020.08.20.pdf
2020.08.26.pdf r2020.08.24.pdf
2020.08.27.pdf r2020.08.28.pdf
2020.09.03.pdf r2020.09.03.pdf
2020.09.07.pdf r2020.09.08.pdf

 

結論としては・・・

高額買取「ブックリバー」の迅速査定からの流れ

まずは、ブックリバーのトップページ一番下にある迅速査定かサブメニューの買取手順から迅速査定をクリック!
名前とメールアドレスとISBN番号を入力⇒確認⇒送信

 

本の高額買取専門店【BOOKRIVER】

自動返信メール

送信と同時に指定したメールに自動返信メールがブックリバーから届きます。
=自動返信メール内容=
BOOKRIVER迅速査定にお申し込みありがとうございます。
通常24時間以内にご連絡差し上げます。(土曜、日曜日を除く)
※送ったISBN番号一覧リスト

 

査定結果メール

迅速査定お申し込み後に査定結果がメールで届くので、査定が2,000円を超えてからの発送になるので安心です。
さらに2,000円を超えれば送料無料になるので、迅速査定は必須です。
もしも査定結果で2,000円を超えなければ、送らないで追加本を見つけて再査定すればいいと思います。
面倒でも査定が2,000円を超えてから正式に買取申込手続に進むことをお勧めします。

 

 

迅速査定結果の連絡を確認

ブックリバーよりメールにて迅速査定の結果が届きます。
(迅速査定申込翌日)

メールの内容

この度はBOOKRIVER迅速査定にお申込頂きましてありがとうございます。
買取金額は
\2,410
になります。
■このメールに本の査定結果のエクセルファイルが添付されてくるので一冊一冊の査定金額もわかるし買取対象外の本も確認できます。

 

■買取対象外(またはNone)の商品がある場合の注意点
商品を梱包される際は明細エクセルファイルを参照し
梱包されません様お願いいたします。
※買取対象外商品をお送りになられた場合、
送料を負担頂きますのでご注意下さい。

 

査定金額の有効期限は1週間でございます。

 

■当店では合計買取金額が¥2000以上から申込受付、送料無料とさせて頂いております。
買取金額が\2000に満たないご発送、
商品到着後の査定にて買取金額が¥2000を下回った場合、
買取金額に対して送料が過剰に掛かっている場合、
また当社指定の発送方法をお取り頂いていない場合、
送料無料サービスの適用外となりますのでご注意下さい。

 

ほかにもご不要な商品がございましたら迅速査定をお願い致します。
査定されていない商品も同封くださって結構です。

 

 

発送後、ご連絡頂けると幸いです。
発送方法は下記になります。

 

──────────────────────────────
1 ダンボール1個に商品を40点〜80点詰込。
(大型本や40点未満でのお申込みの方は40点未満で結構です。)

 

2 身分証明書のコピー、買取申込書を同封。
申込書は直筆でご記入ください。

 

買取申込書を印刷できない場合は
白紙に買取希望と明示の上、ご住所・お名前・お電話番号・
メールアドレスのご署名・振込先銀行の記載を手書きにて結構でございます。
※上記書類は封筒等にいれてお荷物に同封してくだされば幸いでございます。
※未成年の方のお申込の場合、保護者様の直筆の同意書が必要になります。
詳しくは添付しました買取申込書を参照下さい。

 

3 集荷依頼 
迅速査定にて商品の合計買取金額が\2000を超える場合、着払いでご発送下さい。

 

〜〜こんな内容でメールは来ます〜〜

 

査定額が2,000円未満だった場合

送料が有料になるので追加本を集め追加査定を依頼して2,000円を上回ってから発送準備に入ることをお勧めします。

 

 

いよいよ発送準備

発送時の段ボールに入れるもの
  • 買取申込書は、メールに添付されてくるのでコピーして手書きでOKです。
  • 免許証のコピー
  • 査定結果で値段が付いた本

買取申込書見本

 

これで発送準備完了です。!!

 

 

無事に迅速査定の結果が2,000円を超え発送準備が完了したら買取申込になります。
ブックリバーのトップページ一番下にある買取申込かサブメニューの買取手順から買取申込をクリック!

必須項目を入力し、ダンボールが必要な人は、「その他・ご要望に」段ボール依頼と記載してください。
代金はブックリバーが負担してくれますが自分で用意できる方はご自分で用意しましょう。
各項目入力後⇒確認⇒送信となります。

 

ブックリバーよりすぐに自動返信メールが届く

BOOKRIVERに買取申込頂きましてありがとうございます。

=これで手続き完了です=

 

 

発送

最寄りの佐川急便に集荷依頼し「着払」で送ります。
佐川急便の営業所に自分で持ちこんでも良いのですがが労力を考えたら電話して集荷に来てもらう事をお勧めします。

尚、佐川急便の集荷依頼は、自動音声応答になっているので、音声の手順通り進めれば良いので簡単です。
※段ボールをブックリバー に負担してもらう方は、佐川急便等で段ボールの依頼と領収書をもらい、本と一緒に領収書を同封すれば、本の代金+段ボール代が振り込まれます。
私は、段ボールの手配などが面倒なので、事前にスーパー等で無料でもらえるので、それを利用しています。

=発送先=

  • 〒812-0893
  • 福岡県福岡市博多区那珂3-21-33
  • TEL 092-292-3645
  • BOOKRIVER(ブックリバー)

買取代金の入金

概ね商品到着後一週間以内に正式な買取金額のメールが届くので、金額に同意した旨の内容を記載し返信メールすれば、2〜3日以内に買取申込書に記載した指定口座に振り込まれます。

 

以上がブックリバーの迅速査定から入金までの一連の流れになります。
マンガ以外の専門書系や医学書・小説を売りたい人にとってはとてもおすすめの本買取店だと私は感じています。!それと迷った本は迅速査定でチェックしてもらえば良いのであまり専門書等に拘らなくても大丈夫なので、まずはISBN番号があればすべてチェックした方が良いです。
事前査定からの減額がとても少ないことも嬉しいです。
多くの所は、事前査定よりも実際本を送ってからの本査定で減額になるケースも度々あるからです。
大切な本を「納得する金額で売りたい」と思うなら、ブックリバーはおすすめです。

 

 

BookRiver

(ブックリバー)

 

年金シニアが考えた本を高く売る方法

古本収集して小遣い稼ぎをしているシニア(まもる)です。
今回、本買取専門店を利用して
私がたどり着いた答えを皆さんにご紹介したいと思います。

 

ちなみに私は、店頭買取店への持ち込みはしません。
なぜなら!!
沢山の本を店頭に持って行く労力は大変だからです。
体力が落ちてきた中年シニアが本を車に乗せてガソリン代を掛けて運ぶのは大変です。

 

おまけに苦労してお店に持ち込んでからの
査定している間の待ち時間のムダ!
更に査定された値段があまりの安さにガッカリだからです。

 

この様な経験をし、現在はネットでの宅配買取店しか利用していません。
ネットでの宅配買取店の大半は、配送料無料で送れるので、
自宅で箱詰めすれば宅配業者が引き取りに来てくれるので、
自宅に居ながら全ての手続きが出来ることが魅力です。

 

本はネットでの宅配買取がおすすめ

本を売るなら費用対効果を考えればネットの宅配買取が断然おすすめ!
そんなネットでの宅配買取店を利用するようになって分かったこと。

 

これまでに利用したネットからの宅配買取店は15社です。
そのうちの13社は、実際に本を送らないと値段が分かりませんでした。
大切な本であれば、送る前におおよその値段が分った上で送りたいと思いませんか?

 

しかし・・・
私が実際に利用した15社の中で発送前査定をしてくれる会社は2社しかありませんでした。

 

他の13社は、発送して到着後に査定金額がメールで届きます。
しかし各社とも本当にがっかりする定額査定です。

 

結局、返品してもらうには・・・
返送料金が自己負担になるので取引するしかありませんでした。

 

しかし、そのうちの2社は・・・
本のISBN番号のリストをメール送ると24時間以内に見積が返ってきました。
更に値段も先の13社よりもはるかに良いので
現在は、この2社しか利用ていません。

 

これから本を売ろうとする皆さんは、
私の様に遠回りすることなくこの2社をうまく使えば
より高く本を売る可能性が高くなると言えます。

 

もしも事前見積りであなたの思う値段と合わなければ
送る必要はないのでノーリスクです。

 

ただし、事前査定の有効期限は、1週間なので
送るならそれ以内に発送手続きをする必要があります。

2社の特徴

今回この2社の特徴などを皆さんにご紹介して行こうと思います。
是非参考にしてみてください。

 

 

ブックリバー
(BookRiver)

レボブックストア

(RevoBookStore)

専門書の高価買取専門店で有名です。 本を高く売りたいと考えている人は、最終的にブックリバーさんと取引すると思います。専門書に拘らず、ISBN番号のある本は、マンガ以外は迅速査定から査定依頼をすることをお勧めします。ホームページ内の迅速査定からリストを送ると24時間以内に一冊ごとの見積リストがメールで送られてきます。この見積で値段が付いた本のみを送ることが出来ます。私が同一書籍を他店と相見積もりした結果、3回中3回ともを群を抜いて高額査定されました。高く売りたい方には、間違いなくおすすめのお店です。
ただし・・・
値段が付かなかった本は送ることは出来ません。
また、迅速査定で2,000円以上の値段が付かないと送れないのでこの点は要注意です。

専門書を中心の宅配よる高価買取店です。 学術書、専門書の和書・洋書を専門に取扱いしています。 サイトからの手続きもわかりやすく、サイト内で郵便局への集荷手配も自動で出来るのでとても取引しやすい会社です。事前見積りすることも見積もりを取らないで送ることも依頼者の判断で出来ます。サイトの簡単見積りから本のISDN番号を入力して送信することでおおよその値段が24時間以内にメールでリストが送られてきます。さらにこちらの簡単見積りには、ISDN番号のない本でも指定の内容を入力することで値段を調べて頂けます。 こちらのお店は、事前見積りしてから送ることも見積りをしないで、送ることもどちらも構いません。 サイト内から買取依頼の手続きの際、値段が付かないものは、処分・寄贈依頼をしておけば、値段が付かない本も引き取って頂けます。
15冊以上であれば送料無料で送れます。

>>公式ホームページへ >>公式ホームページへ